新型コロナウイルス感染症の影響で、品薄が続くアルコール消毒剤や次亜塩素酸ナトリウムなどの代替品として、「次亜塩素酸水」が使用されています。
「次亜塩素酸水」は、電気分解などの手法で作られる酸性の物質で、食品の消毒などに使われていますが、「次亜塩素酸ナトリウム」とは別のものとなります。
「次亜塩素酸ナトリウム」は、家庭用の塩素系漂白剤などの主成分でもあるアルカリ性の物質で、従来から新型コロナウイルスに対する消毒に使用されていますが、人体への刺激性が強いため、間違えないよう表示を十分にご確認ください。
化学式
次亜塩素酸水 Hypochlorous Acid Water
HClO
次亜塩素酸ナトリウム sodium hypochlorite
NaClO
「次亜塩素酸ナトリウム」など既存の消毒・除菌方法について
2020gia2「次亜塩素酸水」の使い方について
2020jia-4次亜塩素酸水については、製造・販売事業者の皆さま向けに、有効性・使い方・販売方法等でお気をつけ頂くべき点をお知らせします
2020gia-5引用
厚生労働省・消費者庁と合同で、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について 徳島県 保健福祉部 薬務課 薬事審査・監視担当